大川原化工機株式会社 Ohkawara Kakohki Co., Ltd.
HOMEトピックス製品案内事業内容会社案内採用情報リンク集お問合せ・資料請求製品検索
カタログ ダウンロード案内図サイトマップ
製品案内
矢印 スプレードライヤ
矢印 スプレードライヤとは?
矢印 利用例
矢印 技術案内
矢印 ツインジェッター NLシリーズ
矢印  ツインジェッター NL-3
矢印  ツインジェッター CNL-3
矢印  ツインジェッター NL-5
矢印 ツインジェッター RLシリーズ
矢印 L/OCシリーズ
矢印 Mシリーズ
矢印 Fシリーズ
矢印 CL/COCシリーズ
矢印 RHシリーズ
矢印  RH 噴霧熱分解装置  
矢印  RH 生産用噴霧熱分解装置  
矢印 BDPシリーズ(スプレーバッグ)
矢印 FGAシリーズ
矢印 PJ-MiniMax
矢印 過熱水蒸気乾燥殺菌装置
矢印 オリジナル技術
矢印 オーダーメイド
矢印 製品一覧表(PDF)
矢印 製品検索
矢印 カタログ ダウンロード
矢印 お問合せ・資料請求
スプレードライヤ初心者体験セミナー
スプレードライヤってなに? Spray Dryer
Spray Dryer スプレードライヤはこちら
Orijinal Technology オリジナル技術はこちら
微小粒子製造に最適 ツインジェッター
Super Heating 過熱水蒸気乾燥殺菌装置はこちら
新製品情報
大川原化工機の環境・品質へのとりくみ
大川原化工機製品のカタログダウンロード


HOME> 製品案内> スプレードライヤ> RHシリーズ 噴霧熱分解装置
RHシリーズ 噴霧熱分解装置

金属塩溶液などから瞬間的に高品質の粉末化!!

噴霧熱分解法とは、金属塩溶液などを高温炉内に噴霧し、瞬時に熱分解、反応、合成又は焙焼を行わせて、金属酸化物の粉末を得る方法です。

RHシリーズ 噴霧熱分解装置

製品詳細
RHシリーズ 生産用噴霧熱分解装置

製品詳細

【噴霧熱分解法の特長】
噴霧熱分解法は原料溶液を噴霧させて得られた微小液滴を高温の熱分解炉中にて反応させ、目的とする微小粒子を連続的に得る方法です。
これにより、反応温度が非常に短時間で済む上に、原料が液体である事から厳密に成分を調整できます。
主に多成分系の材料や、粒子の複合化に適しています。
【用途】 セラミックス/化成品/電池材料
【業種】 電子関連業界/化学業界/自動車関連/窯業・ファインセラミック/鉄鋼・機械業界/その他
【仕様】 乾燥(電気ヒータ加熱方式)(LPGガス加熱方式)※1/微粒化方式(ノズル)/製品回収方式(バッグフィルタ1点捕集)(サイクロン1点捕集)※1

※1: 熱源仕様、製品回収方式はモデル型式により異なります。


詳しくは大川原化工機株式会社 営業部までお問合せください。
Page Top

HOMEトピックス製品案内事業内容会社案内採用情報リンク集
製品検索カタログダウンロードお問合せ・資料請求案内図サイトマップ

Copyright(c) 2007 OHKAWARA KAKOHKI CO.,LTD.